当院の診察予約制について
CONTENTS
当院の診察予約は50分の幅のある時間帯での予約制になります。
10時とか15時での予約ではなく、10時~10時50分、15時~15時50分などの時間枠での予約となります。
当院では予約外の患者さんもお断りせずに診療を行っているため、その病状によって通常の予約制のような時間の設定では、時間通りに診察することが難しいため、当院の実情に合った予約制を模索してきました。
・当院の時間枠設定型予約制とは
50分間の幅のある時間枠での予約になります。
例えば、10時~10時50分の予約場合、
10時までに来院し受付を済ませて頂きます。実際に診察室にお呼びするのは10時~10時50分となります。同じ時間枠の予約では来院順に診察させていただきます。
再診者の診察券には来院受付時間を記載させていただきます。
例えば診察券に10:00と記載されている場合は10時までに来院し、受付を済ませて頂き、診察にお呼びするのは10時から10時50分ということになります。
※診察券に記載されている時間より10分以上遅れて来院された場合には来院された次の時間枠になりますのでお気を付けください。例えば10時と記載されている場合に10時13分に来院した場合、10時20分~11時10分の時間枠の予約扱いとさせていただきます。
10時とか15時での予約ではなく、10時~10時50分、15時~15時50分などの時間枠での予約となります。
当院では予約外の患者さんもお断りせずに診療を行っているため、その病状によって通常の予約制のような時間の設定では、時間通りに診察することが難しいため、当院の実情に合った予約制を模索してきました。
・当院の時間枠設定型予約制とは
50分間の幅のある時間枠での予約になります。
例えば、10時~10時50分の予約場合、
10時までに来院し受付を済ませて頂きます。実際に診察室にお呼びするのは10時~10時50分となります。同じ時間枠の予約では来院順に診察させていただきます。
再診者の診察券には来院受付時間を記載させていただきます。
例えば診察券に10:00と記載されている場合は10時までに来院し、受付を済ませて頂き、診察にお呼びするのは10時から10時50分ということになります。
※診察券に記載されている時間より10分以上遅れて来院された場合には来院された次の時間枠になりますのでお気を付けください。例えば10時と記載されている場合に10時13分に来院した場合、10時20分~11時10分の時間枠の予約扱いとさせていただきます。
- ※診察開始後、X線などの検査が必要であったり、ギプスの装着などの処置のために、診察からお会計するまでに1時間から1時間30分ほど要することがありますので十分に時間の余裕をもってご来院ください。
- ※リハビリの予約制は通常の時間予約制です。